いじめコメントからInstagramコミュニティを守るために

May 01, 2018

本日よりInstagramでは、利用者への嫌がらせやを目的とした、いじめコメントをフィルタリングする機能を導入します。私達はInstagram上でのいじめを容認しません。Instagramのコミュニティ規定では常に、プラットフォーム上でのいじめを禁止してきました。今回導入する新機能は、Instagramを思いやりにあふれる場所として維持していく取組みを、さらに一歩前進させるものです。

2017年、Instagramは不適切なコメントをブロックするフィルターを導入しました。有害なコメントや対立・不和を促すようなコメント、特に社会的に弱い立場の人々やグループが標的にされた場合に、該当するコメントを自動的に非表示にする機能です。今回導入するフィルターは、個人の外見や性格を攻撃する内容のコメントや、心身の健康や安全を脅かすコメントを非表示にするものです。本機能は、すべて利用者の設定でオンになっています。オフにするには、アプリのコメントコントロール画面から設定してください。また、問題が繰り返し発生した場合、Instagramが対応策を講じることができるよう、この新しいフィルターがInstagramに警告を発するようになっています。コメントのフィルター機能や、自分の投稿に対するコメントをカスタマイズする方法については、Instagramヘルプセンターをご覧ください。

さらに、Instagram上の若い著名人をいじめから守るためのポリシーも拡大しています。コミュニティの中で最も若いメンバーを守ることは、彼らが安心して自分のことや大切に思っていることを表現できるようにするために極めて重要です。

マイクと私はInstagramを立ち上げた当初から、安心して自己表現できる場所を提供し、思いやりにあふれるコミュニティを作ること目標にしてきました。今回のアップデートは、この目標を達成するための一歩にすぎません。これからもより良いコミュニティ作りのために努力を続けていきます。

共同創業者 兼 CEO、ケビン・シストロム(Kevin Systrom)