安全
安全ツール
他の利用者をブロックすると、その人はあなたのプロフィール、投稿、ストーリーズを見ることができなくなります。利用者をブロックしても、その人には通知されません。
他の利用者が投稿にコメントするのをブロックすると、その人のコメントは本人にしか表示されなくなります。
[コメントコントロール]設定で投稿へコメントできる人を選択できます。
投稿に不快なコメントが投稿された場合、このツールが機械学習により検知し、自動的にあなたとあなたのフォロワーに対して非表示にします。
投稿のコメントセクションで見たくない言葉や絵文字のリストを作成できます。
いつでも投稿のコメントを削除できます。
簡単に投稿ごとのコメントをオフにできます。
フォローをやめることなく、そのアカウントがフィードに表示されないようにすることができます。
プライバシーとセキュリティの機能
非公開アカウントにすると、フォローしている人にのみコンテンツが表示されるようになります。
アカウントが公開、非公開かに関わらず、いつでも特定の利用者を自分のフォロワーから外すことができます。
二段階認証を有効にすることでセキュリティを強化できます。これまでに使用したことのないデバイスからログインすると、SMSによるセキュリティコードの入力が求められます。
独自のパスワードを設定して、誰にも知られないようにします。パスワードはいつでも何度でも変更できます。
いつでも自分のアカウントのデータを表示したり、自分のコメント、投稿、メッセージをダウンロードすることができます。
投稿を削除またはアーカイブすると、プロフィールに表示されなくなります。
不正利用の報告
不正利用、スパム、違反コンテンツを含む投稿を送信できます。
Instagramコミュニティガイドラインに違反しているアカウントはアプリ内またはウェブフォームで報告できます。
スパム、自分や誰かに対するいじめ、嫌がらせのコメントを見かけたら報告できます。
不適切だと感じるメッセージを受け取った場合、該当するメッセージを長押しして報告できます。
オンラインでのメンタルヘルスを管理
[アクティビティ]ダッシュボードでは、過去1日および過去1週間のInstagram利用時間と、アプリの1日当たり平均利用時間を確認できます。
毎日のInstagramの利用時間を指定して、制限時間に達したことを知らせるアラートを作成できます。
一定の時間、Instagramのお知らせを止めることができます。指定した時間を過ぎるとお知らせ機能は通常の設定に戻るので、再設定する必要はありません。
サポートのためのツール
自傷行為に関する投稿や投稿者が危険な状態にあると思われる投稿を見かけた場合、報告してください。Instagramから支援団体に連絡をとり支援できるようにします。
ライブ配信中の危険な行動を報告できます。報告された人には、支援を提供する旨のメッセージとリソースが届きます。
Instagramでは、利用者が不快に感じる投稿を避けられるように、Instagramコミュニティによって慎重な取り扱いを要するコンテンツとしてフラグされた特定の投稿の表示を制限することがあります。
リソース