友達のライブ配信への参加リクエスト

November 21, 2017

Instagramで友達と一緒にライブ配信する機能が、さらに使いやすくなりました。本日から、友達がライブ動画を配信中に参加リクエストを送れるようになりました。

リクエストの方法は、友達のライブ配信を視聴しているときに、コメント欄の[リクエスト]ボタンをタップするだけです。リクエストが承認されると確認メッセージが表示され、配信が開始するまで準備の時間が与えられます。ライブ配信に参加すると画面がふたつに分割され、友達と一緒に配信を行うことができます。友達のライブ配信からはいつでも退出できるので、一瞬だけ参加する場合も、ゆっくり話がしたい場合も、気軽に参加することができます。

自分がライブ動画を配信しているときは、友達からの参加リクエストを簡単に確認することができます。コメント欄にそれぞれのリクエストのお知らせが出るので、[表示]ボタンをタップして、友達を追加するかリクエストを却下するかを選択します。

また、ふたつのスマイルマークがついた新しいアイコンに、赤字でリクエストの数が表示されます。このアイコンをタップすると、リクエストの数と現在の視聴者数の両方が表示され、リクエストを承認したり、他の視聴者を招待することができます。

この場合も、いつでもゲストを削除して他の人を追加できます。配信が終了したら、ライブ動画をStoriesでシェアするか、[破棄]を選択します。破棄すると、ライブ動画は通常どおりアプリから削除されます。

友達と一緒にライブ動画を配信すれば、実際には同じ場所にいなくても、リアルタイムでつなって楽しい時間を共有することができます。今回のアップデートにより、友達同士がお互いのライブ配信に簡単に参加できる方法が増えました。

今回のアップデートについて詳しくは、Instagramヘルプセンター]をご覧ください。

今回のアップデートは、Instagramバージョン24の一部としてiOS、Androidでご利用いただけます。iOS版はApple App Storeから、Android版はGoogle Playからダウンロードできます。