ショッピング機能の追加アップデート

November 15, 2018

クリスマスに向けて、欲しいものを考えたり、プレゼント用リストの準備したりする季節になりました。ホリデーシーズンを迎えるにあたって、ショッピングをより手軽にInstagramで楽しむことができる機能を紹介します。

今年9月、ストーリーズ投稿でもショッピング機能が使えるようになり、気に入った商品の詳細情報を簡単に確認できるようになりました。また、既にフォローしているビジネスだけでなく、利用者の興味や関心に沿ったビジネスのショッピング投稿を表示する「ショッピングチャンネル」もExploreページに追加しました。

本日発表する3つのアップデートにより、Instagramで新しい商品の発見や、お気に入りのビジネスからの商品購入、気になる商品の保存ができるようになり、年末のホリデーシーズンに向けての準備がさらに簡単になります。

ショッピングコレクションに保存する

欲しいアイテムを見つけたら、また後でチェックできるようショッピングコレクションに保存しましょう。ストーリーズやフィード投稿の商品タグをタップし、商品詳細ページにあるブックマークアイコンの順にタップすると、選んだ商品をショッピングコレクションに保存することができます。既存のコレクション同様、ショッピングコレクションはプロフィールからアクセスできます。この機能により、簡単に欲しいものリストを整理でき、ホリデーシーズンのプレゼントのクリエイティブなアイデアも保存できます。

ビジネスプロフィールからショッピング

ショッピング投稿で紹介されているすべての商品をすばやく表示できるようにするため、ビジネスプロフィールの[ショップ]タブのデザインを刷新するテストを行います。ビジネスプロフィール内の[ショップ]ボタンをタップすると、商品名や価格など、商品に関する情報やその商品が紹介されている投稿が表示されます。この機能により、お気に入りのビジネスが提供する商品を、一覧として確認することができます。

フィードの動画投稿でもショッピング

お気に入りのビジネスがシェアした動画投稿からもショッピングができるようになります。ビジネスが投稿した動画コンテンツの左下にあるショッピングバッグのアイコンをタップすると、そこで紹介されている商品とその詳細情報を表示できます。

これらのアップデートを通して、新たなビジネスや商品の発見がより簡単になります。自分へのプレゼントや大切な人へのギフトをショッピングする際にぜひご利用ください。